事業所名 | 株式会社エスターテ 児童発達支援・放課後等デイサービス スマイルキッズ・ハッピーキッズ・カラフルキッズ | ||
理念 | ○集団での過ごしの中で、ルールやマナーを身に着け、自分発信をして思いを伝え、友達や支援者と円滑なコミュニケーションが取れるようにできる子ども ○いろいろな課題に取り組み、進んで学び、向上心をもってやりぬく子ども | ||
支援方針 | ○ 利用者、保護者にとって安心・安全な環境を提供するように努める ○利用者に向き合い、寄り添い、多種多様な活動を通して楽しみ笑い、身体的・精神的状況を把握し関わる事で心安らぐ環境に努める ○利用者の思いを尊重しながら、部分的に出来ることを習慣化し、さらに出来る事、出来そうな事に気付き、生き生きと過ごせる環境を提供していく | ||
営業時間 | 10:00~17:00 | 送迎実施の有無 | 有 |
「支援」を行う環境を大まかにわけると、「発達支援(本人支援・移行支援)」「家族支援」「地域支援」からなり、個々のニーズに対して、支援ごとの「ねらい(目的や目標)」を達成するために、必要な「支援内容」を具体的に提供していきながら総合的に支援を行います。この支援そのものをお子さまが将来日常生活や社会生活(参加)を円滑に営めるようにすることが最終目標となります。
(児童発達支援ガイドライン参照)
本人支援の内容
発達支援のうち、「本人支援」は、子どもの発達の側面から
・心身の健康や生活に関する領域「健康・生活」
・運動や感覚に関する領域「運動・感覚」
・認知と行動に関する領域「認知・行動」
・言語の獲得に関する領域「言語・コミュニケーション」
・人との関わりに関する領域「人間関係・社会性」
以上の5領域にまとめられています。
これらの領域の支援内容は、お互いに関連して成り立っており、重なる部分もあります。
(児童発達支援ガイドライン参照)
5領域の内容に対応して下記のような取り組みを行っています。お子様に合わせた課題を設定し、スモールステップで支援していきます。
5領域 | 取り組み例 |
健康・生活 | 検温、手洗い、うがい、靴の脱ぎ履き、片付け、食事、水分補給、排泄、着替え、スケジュールの確認 |
運動・感覚 | 散策、体操、ボール、サーキット、なわとび、ダンス、ハサミ、のり、お絵かき、シールはり、ひも通し、お箸 |
認知・行動 | まねっこあそび、パズル、つみき、物や色の名前を覚える、数・量の認知、指示理解、時制の理解、天気の確認、ルールのあるあそび |
言語・コミュニケーション | あいさつ、「おねがいします」などの要求、質問に答える、絵本、カルタ、ルールなどの視覚化、音楽あそび |
人間関係・社会性 | 身だしなみを整える、順番を守る、役割交代・分担、法人内の施設との交流、人の名前を覚える、発表の場の設定、人とのかかわり |
5領域 | 取り組み例 |
健康・生活 | 検温、手洗い、持ち物の管理・整理整頓、片付け、衣服の着脱、食事 (おやつ、水分補給)、スケジュールの確認 |
運動・感覚 | 散策、体操、鬼ごっこ、ボール、しゃぼん玉、遊具遊び、音楽、ダンス、製作、姿勢の保持 |
認知・行動 | パズル、レゴブロック、物の使い方、数・量の認知、指示理解、時制の理解、空間把握、天気・気温の確認 |
言語・コミュニケーション | あいさつ、ヘルプの表出、要求、質問に答える、本、カルタ、手順などの視覚化、読み書き |
人間関係・社会性 | 身だしなみを整える、順番を守る、役割交代・分担、発表の場の設定、ルールのあるあそび、友だちとのかかわり方 |
家族支援
○ご利用後にご家族にその日の様子等をフィードバックしています。
○ご家族の心配事や困り事に寄り添い、相談を受けたり助言を行ったりします。
○ごきょうだいに関する話も伺い、ご家族へのサポートを行います。
移行支援
○利用児の通う保育所や学校等の先生の施設訪問を受け、情報交換、共有、連携を行います。
○就園、就学、進路に関する情報提供を行います。
地域支援・地域連携
○地域の公園等や、イベントに行き、地域の方や同年代の子どもと交流しています。
○法人内の各施設と行事等で交流しています。
職員の質の向上
○法人内外の研修に参加しています。
○外部研修の情報提供を行っています。
主な行事等
○初詣、お花見、水あそび、夏祭り、ハロウィン、クリスマス、音楽会、節分、スポーツイベント、誕生日会、防災訓練等
お気軽にお問合せください
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:30~17:00
定休日:日曜・年末年始・お盆
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | × |
・10:00〜17:00(月~土)
※延長あり
※事業所により変動あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 | × |
・平日:学校終業~17:00
・学校休業日:10:00~17:00
・長期休暇:10:00~17:00
※延長あり
※事業所により変動あり
日曜日・年末年始・お盆
お気軽にご相談ください。